VIDEO
-
人生の二大目標
「健康長寿」と「資産長者」はSBIで -
経営者の健康管理はSBIメディックで
-
早期発見の主治医SBIメディック
経営理念 PHILOSOPHY
経営者の健康と企業を支え医療分野を
通じた社会貢献へ
SBIグループでは医療分野を通じた直接的な社会貢献に積極的に取り組むべく2007年4月にSBIウェルネスバンクを設立しました。
人生100年時代に向け、新しい医療の提供に一層取り組み、いつまでも若々しく健やかな人生をお過ごしいただくべく、お客様の健康と社会のニーズである健康経営に貢献してまいります。
事業概要 BUSINESS
予防・治療・エイジマネジメントを
一体でサポート
SBIウェルネスバンクは、会員制健康管理サービス「SBIメディック」のご提供をはじめ、QOL向上につながるウェルネス関連サービスのコンサルティングや商品の開発販売およびヘルスケアメニューの企画開発を行い、予防・治療・エイジマネジメントを一体でサポートいたします。
MISSION
最先端の医療サービスを
目指して
SBIグループは「顧客中心主義」を掲げ、変化するライフスタイルや多様化するニーズに応えるため、常に時代の最先端で様々な挑戦を続けています。SBIウェルネスバンクで医療を通じた社会貢献を一緒に実現しませんか?
採用情報お知らせ NEWS
- 「医療×アート」持続可能なウェルビーイング実現を目指す初の共同企画について
- SBIメディック特別顧問であり、消化器内科・胆膵疾患の第一人者である糸井隆夫先生が、NHK WORLDに出演されます
- SBIメディックのカウンセリングドクター 矢野医師が「NHK あしたが変わるトリセツショー(10/9放送)」に取材協力し出演させていただきました。
- SBIグループ代表 北尾吉孝の著書「真善美の追求」が発売されました。
- ビジネスパーソンが一番知りたいモノ・コト・ヒトを深堀するクオリティー・マガジン『DIME』 2025年5月号(3月14日発売)に、SBIウェルネスバンクが運営する「SBIメディック」の人間ドック体験記事が紹介されました。
